アイロン屋
インド・ニューデリーからお届けしているマカイバリジャパンの
インド駐在日記。
ここはニューデリーの住宅街。
この住宅街の一角に、インドの人の生活に大切な役割を果してくれる人がいます。
それはアイロン屋さん。
電気のコンセントがない屋外では、
熱した炭をアイロンの中に入れアイロン掛け。
インドでは、職業の一つにアイロン屋があります。
大抵は洗濯屋とセットになっていて、洗濯に出すと数日後にアイロンの掛かった洋服が戻ってきます。
洗濯屋は近くの川や水場で洗濯し、広場に干し、
アイロン屋が炭火でアイロンを掛けて仕上げをする。
水や電気の供給量が足りないインドの家庭では、
大変便利なサービスなのです。
我が家でも、家族でデリーに暮らしていた頃は洗濯屋やアイロン屋を利用していましたが、一人暮らしになってからは、もっぱら家で洗っています。止めてしまった理由は簡単です。
洗濯屋やアイロン屋にお願いする時は、必ずノートに何を出したかを一つずつ書き、戻ってきたら一つずつマルを付けていく・・・。
この衣服管理をしっかりできることが、インドでは良き嫁であるための必須項目。
二世帯、三世帯同居が当たり前のインドで、衣服管理をテキパキこなしていくインドのお嫁さんは、すごいなぁ、とつくづく感じます。
マカイバリ茶園アジア・日本総代理店マカイバリジャパン
| 固定リンク
コメント
3.
速読、速聴やそろばん等の脳力開発や自己啓発、
ヨガや太極拳や座禅等の瞑想や丹田呼吸を行うことをお勧めします。
しかしこれ等よりも先ず、あなたのやりたい事や
あなたがやらなければならないと思っている事を優先する事をお勧めします。
また、なるべく焦らず心を平静に保つよう務める事をお勧めします。
あなたの望む方向へ自分を高め続ける事をお勧めします。
無理はしない事をお勧めします。
美容と健康と精神安定の観点からも菜食をお勧めします。
「ブリザリアン」について詳しく調べる事をお勧めします。
投稿: 虹の蛇 | 2009年6月 2日 (火) 00時07分