マンゴー博士
インド・ニューデリーからお届けしているマカイバリジャパンのインド駐在ブログ。
私の知り合いにはマンゴー博士がいます。
いえ、正確に言いますと、マンゴー博士の息子です。
その昔、マンゴー博士であったお父さんは、夏になると
子どもたち10人に、毎日500kgのマンゴーを買っていたそうです。
もちろん、子どもたちはすべて完食。
そんなお父さんの講義を聞きながら、たらふくマンゴーを食べていた息子は、
間違いなくマンゴー博士だと私は思っています。
さて、そんなマンゴー博士からある日、贈り物が届きました。
ぎっしり。
これを全部私に?
(到底一人で消化できる量ではありません・・・)
もちろん、マンゴー博士の贈り物はこれだけではありません。
こちらの普通サイズのマンゴーと比べると
その大きさがお分かりいただけると思います。
大量のマンゴーを目の前に、さて、どれから食べようかな、
なんて迷っているとマンゴー博士から電話が。
マンゴー博士「マンゴーは洗ってから、水に4~5時間浸しておくように。今のマンゴーは、甘くするために皮に薬品をつけているからね。その後は、柔らかいマンゴーは冷蔵庫に、硬いものは暖かい場所に置いて完熟するのを待つように」。
さすがマンゴー博士。
マンゴーをプレゼントするだけでなく、食べ方にも指導があるのですね。
指示通りに実行中。
************
後日談。
さすがマンゴー博士の選ぶマンゴーは美味しかったです。
あまりの美味しさに、というよりも食べるのに熱中しすぎて、
写真に残すのを忘れました・・・。
美味しさは皆で分け合おう、ということで
大家さん家族におすそ分けしました。
さて、そんなマンゴー博士、
週末にマンゴーパーティーと、マンゴーフェスティバルに連れて行ってくれました!
その様子は、次回お届けいたします。
お楽しみに!!
| 固定リンク
コメント