« インド・ニューデリ-・冬の夜の市場 その2 | トップページ | インドでの30年来の友人達 »

2008年12月23日 (火)

インド・ニューデリー 冬の夜の市場 その3

インド・ニューデリーからお届けしているマカイバリ紅茶のブログ。


今日12月23日のニューデリーの朝は、7時頃には靄が少し
ありましたが、8時前後にはすっきり晴れ渡り、ひんやりとした
冬の澄み切った空気でした。

毎朝道路の落ち葉やゴミを竹箒で掃いて掃除をしてくれる人が
います。公務員の人です。毎朝会うと挨拶をしてくれるのです。


Photo_10
≪我が家の自宅近くを受け持って掃除をしている人です。
綺麗にお化粧をして色とりどりの素敵な服を着ています。
いつも笑顔です。≫

Photo_11
≪こちらの女性は、朝早くから黙々と掃除をしています。≫


Photo_12
≪野良犬の子どもがいました。≫


昨日の続きでベンガルマーケットの夜の様子をお届けします。
美味しい食べ物屋さんが軒を並べています。日本の夜店の
ようにいろいろと食べ歩きました。楽しいひと時でした。


Photo_13
≪パンの一種にロティがあります。ロティの最初の段階です。
まず綿棒で平たくのばします。≫


Photo_14
≪空中でくるくる廻して、ハンカチーフのように薄くします。≫

Photo_15
≪左の釜の上に載せて焼きます。≫

Photo_16
≪たくさんのロティの出来上がりです。熱いうちにカレーを包んで
食べると、その味は絶妙です。≫

Photo_17
≪パンの一種のナンとチキンテッカを焼いています。
釜の中に炭火があり、その中で焼きます。壁にはりついて
いるのがナンです。≫


Photo_18
≪ナンを釜にいれるところです。石の上に布を巻いてその上に
ナンを置いて、釜の壁に張り付かせます。≫

Photo_19
≪ベンガル地方はスイートの美味しさでも有名です。
ミルクとヨーグルトと砂糖でいろいろな種類のお菓子を
造るのです。日本の和菓子に似ています。女の子がかわいいです。
お父さんにスイートをねだっていました。≫


Photo_20
≪素焼きの入れ物の中に入っている、ヨーグルトと
ナッツと砂糖の絶妙な味わいのこの菓子はもっとも有名
だそうです。美味しかったです。≫

Photo_21
≪「もも」といって餃子のようなものを売っている人です。≫


Photo_22
≪「もも」です。中にチキンと野菜が入っていました。
皮が自然の練りでつくられた味わいでした。寒かったので
熱々のももは味わい深くいただきました。≫


|

« インド・ニューデリ-・冬の夜の市場 その2 | トップページ | インドでの30年来の友人達 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インド・ニューデリー 冬の夜の市場 その3:

« インド・ニューデリ-・冬の夜の市場 その2 | トップページ | インドでの30年来の友人達 »