« 祭りのあと | トップページ | メラ@アショカホテル »

2010年11月24日 (水)

発見&女性の外食

インド・ニューデリーからお届けしているマカイバリジャパンのインド駐在ブログ。

すっかり更新が途絶えてしまい申し訳ございません。
流行物にはめっきり疎い私も、大流行中のデリーの風邪菌にやられてしまい、ようやく完全復活致しました。


10112401AM6:30 ようやく空が明るくなりはじめました。


私の会社で働いてくれている人は、4人のうち2人は副業です。私もスタッフたちも、なるべく長い時間を働いて、給料を良くしたいと考えているので、弊社の始業時間は朝6時半。外はまだ薄明かりです。


インドでは日本のように蛇口をひねればお湯がずっと出続けることはなく、シャワーの約30分前にギザ(湯沸かし器)のスイッチを入れます。30分だと熱湯は10分くらいしか出続けませんので、カラスの行水です。このギザが本当にやっかいで、スイッチを入れるためだけに5時起きです。。。(冬は日本のお風呂が恋しい!!!)


でも早起きは新しい発見もあり、ちょうど5時半になると、遠くのモスクからコーランが聞こえてくることを知りました。私は小中学生の頃、カタールに住んでいたのですが、その時は近所のモスクから一日5回も、大音量でコーランが鳴り響いていました。デリーでは貴重な「静けさ」に響く早朝のコーランは、心が洗われる気分です。


10112402寒い、寒い。現在の生息地はヒーターの前。


***   ***   ***   ***   ***

「発見」繋がりで、最近発見したカフェをご紹介。


10112403


高級イタリアンで有名な「DIVA」が、新たにカフェをオープンしました。カフェなのでメニューは限られていますが、価格もお手頃でおすすめです。私が注文したのは「ゴーアン カレー」。インド南部・ゴアのカレーです。

10112404

インド南部のカレーはココナッツを使い、味はタイカレーに似ています。さすがDIVA! スパイシーですが、マサラの調合にセンスを感じます。

焼きたてのパン(無料)、ジンジャーフィズ、カレーを頼んで、約1500円でした。


デリーではなかなか出会えないゴアのカレー。デリーを訪れた際は、ぜひご賞味ください!

DIVA Cafe
N Block Market内, GK-I
(Fab India の隣の建物2階)


***   ***   ***   ***   ***

大都市デリーでも、女性が一人でレストランに入り、食事をしている姿をほとんど見かけません。記憶にある中で、片手で数えられるくらいでしょうか。日本でも、昔の女性は一人で外食をしなかったと聞いたことがあります。華のOL時代を経験した私の祖母も、最期まで一人で外食することはありませんでした。

インドは世界で「経済成長」が大きくクローズアップされ、女性の社会進出も加速しています。しかし、慣習や宗教儀式は今でも色濃く残っていて、女性がスーツを着たり、車を運転するようになっても、根底の部分は守り通されているように感じます。

ちなみに、DIVAの料理長は女性。インドで女性の料理長は多分、彼女だけのように思います。料理番組も持っていて、その飾らない人柄が魅力的です。


Website: マカイバリジャパン(マカイバリ茶園アジア・日本総代理店)

|

« 祭りのあと | トップページ | メラ@アショカホテル »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 発見&女性の外食:

« 祭りのあと | トップページ | メラ@アショカホテル »