« シッキム大地震:茶園の様子 | トップページ | ハーゲンダッツからマカイバリ茶園のアイスクリーム! »

2011年9月29日 (木)

AVANI ラシミ・ファミリー

インド・ニューデリーからお届けしているマカイバリジャパンのインド駐在ブログ。


先日、AVANIのラシミ・ファミリーにお会いしました。


このブログでのご紹介は久しぶりです。
今回は家族が一人増えての賑やかなラシミ・ファミリー!


2011092901


ママになったラシミと、いたずら盛りのタンビ・3歳。
去年10月に会った時はまだ赤ちゃんの顔だったのに、すっかり顔立ちもシャープになって、お喋り大好きな女の子になっていました。


タンビがあまりにも動き回るので、写真は一枚だけ。しかも顔半分。

2011092902


そして、パパになったラジニッシ。
相変わらず穏やかな人柄で、タンビを溺愛しています。

ラシミ・ファミリーはベジタリアン(菜食主義)なので、南インド料理レストランで夕食にしました。

2011092903


南インド料理は、インドの人たちに大人気です。


今回は初めて、ラシミ一押しのSet Dosa(セットドサ)を食べてみました。

2011092904


通常ドサは、薄いクレープ状なのですが、セットドサは厚みがあります。


2011092905


こんなに分厚い!パンケーキのようです。
味はギーの味。例えるならば、バター味のパンケーキ。


少し脂っこいですが、食べ慣れると美味しい!


そして仕上げはこちら。


2011092906

南インドコーヒー。

インドは紅茶の生産地で有名ですが、実は南インドでは美味しいコーヒーも作っています。酸味が強く、あっさりとしているのが特徴ですが、チャイのように濃く煮出し、ミルクとたっぷりの砂糖を入れて飲むと、インド食を締めくくる美味しい飲み物になります。

反対に、これくらい強い飲み物でないと、香辛料と油たっぷりのインド料理には物足りなく感じるほどです。

私も、この小さなカップに砂糖を2杯入れて飲みました。

たくさん食べて、たくさんお喋りして。
気持ちは一気に、ヒマラヤのふもとの、AVANIへ。


と、言うことで、来月半ば、、AVANI へ行ってきます!


AVANIのページはこちらから

***     ***     ***

<頂いたコメントへのお返事>

コメントを頂きありがとうございます。

シッキムでの大地震。
マカイバリ茶園には、毎年何百人の外国人が訪れますが、
今回の地震で、海外からたくさんのお見舞い電話がきているそうです。
人の心に光がともれば、どんなハードルでも越えられると信じています。
私も勇気づけの大切さを改めて感じました。


web:マカイバリジャパン

|

« シッキム大地震:茶園の様子 | トップページ | ハーゲンダッツからマカイバリ茶園のアイスクリーム! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: AVANI ラシミ・ファミリー:

« シッキム大地震:茶園の様子 | トップページ | ハーゲンダッツからマカイバリ茶園のアイスクリーム! »