« ハーゲンダッツからマカイバリ茶園のアイスクリーム! | トップページ | 「ダージリン オータムナル」が届きました! »

2011年10月 5日 (水)

ハーゲンダッツ 秋限定の『ダージリン オータムナル』 発売開始!

インド・ニューデリーからお届けしているマカイバリジャパンのインド在住ブログ。


Haagendazs_blog
>>> ハーゲンダッツ オンラインショップ

ついに、ハーゲンダッツから、マカイバリ茶園の秋摘み茶葉を使用した
秋限定のアイスクリーム『ダージリン オータムナル』が
ハーゲンダッツ オンラインショップで販売開始となりました!


***     ***     ***

こだわりの自信作
開発者の声  ハーゲンダッツ ジャパン 小崎真司様

「一般においしい紅茶をいれるときには沸騰したお湯を注ぎますが、すぐ飲むときに一番おいしいいれ方と、アイスクリームと合わせたときに一番おいしいいれ方は当然異なります。


なぜなら、アイスクリームの風味に負けないようにするためには、とても濃くいれる必要があるからです。濃くいれるために抽出温度を高くしすぎてしまうと、香りが飛び、低すぎると茶葉のうまみが十分に出なくなります。


そのため、香り高く、かつ濃厚な紅茶の味わいを引き出すには、とてもデリケートな調整が必要でした」


***     ***     ***


上の文章からも、ハーゲンダッツの皆さんが『ダージリン オータムナル』を誕生させるまで、どれだけの時間と労力を費やしたかが伝わってきます。



◆◆◆ 香りを保ったまま茶葉の濃い味わいを引き出す
ハーゲンダッツ独自のノウハウで抽出された紅茶エキスを、
濃厚なアイスクリームと調和させる ◆◆◆


素材は紅茶だけでなく、牛乳や砂糖なども加わりますから、素材すべてが調和しなければなりません。


・濃い味わいの紅茶エキス(でも渋みは出さず)
・濃厚なアイスクリーム(でも紅茶の香りは引き立たせる)

紅茶に携わっている者からすると、上記は磁石のプラスとマイナスのように感じるのですが、ハーゲンダッツの皆さんは研究の末にそれを成功させてしまいました。



私どももまだ『ダージリン オータムナル』を口にしておりませんので、ホームページの写真と文章から想像するだけなのですが、きっと紅茶ファンの期待を裏切らない(または良い意味で裏切ってくれる)アイスクリームに仕上がっていると思っております。





◆◆◆ 一口目からふんわり香るダージリンの香り ◆◆◆
個人的には、この一文に惹かれています。
濃厚なアイスクリームと一緒になった秋摘み茶葉オータムナルは、どんな味と香りに仕上がっているのだろう。12年(正式には14年)ともに歩んできた、我が子のようなマカイバリの紅茶が、プロの方たちによってどんな新しい表情を私に見せてくれるのだろう。



お届けの初日の11月1日。
私はインドにいると思いますが、なんとか早い時期に、マカイバリの晴れ姿に出会いたいと思っています。



Haagendazs_bar_2



>>> ハーゲンダッツ オンラインショップ
オンラインショップでは8000セット限定販売ですので、
ご注文はお早めに。


***     ***     ***

すでにご購入くださった皆様、ありがとうございます。

どんなアイスクリームに仕上がっているか、今から楽しみですね!

web:マカイバリジャパン

|

« ハーゲンダッツからマカイバリ茶園のアイスクリーム! | トップページ | 「ダージリン オータムナル」が届きました! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハーゲンダッツ 秋限定の『ダージリン オータムナル』 発売開始!:

« ハーゲンダッツからマカイバリ茶園のアイスクリーム! | トップページ | 「ダージリン オータムナル」が届きました! »