インド・ニューデリーからお届けしているインド駐在ブログ。
ニューデリーの紅茶専門店 Happy Hunter は、開店から2カ月がたちました。
お陰様で、毎日たくさんの出会いがあり、「あぁ、店舗を持って良かったな」と実感しています。
お客様に教えて頂きながら、少しでも質を向上できるよう、3名のスタッフとともに毎日勉強の日々です。
時が経つのは本当に早い。あっという間の2カ月でした。
店舗も毎日、少しずつ変化しています。

アンティークの棚。
ヒンズー教の結婚式で、花嫁が乗る籠をリメイクしました。これを入れてから店舗にまとまりがでました。

ディスプレイにも遊びをいれて。
オートリキシャはオーダーメイドで作ってもらいました。

こちらは当店一番人気のハーティーくん。ハーティーとはヒンディー語で象。中にはマカイバリのティーバッグが入っています。

そしてこちらも大人気、Happy Hunter オリジナルのマサラバッグ。とっても頑丈だし、A4のフォルダー用にデザインしたので、パソコンや書類がバッグの中に綺麗におさまります。
ティーサロンも模様替えしました。

ティーカウンターを入れました。
壁にはめ込んだアンティークの柵とペアになるようにデザインしました。

サロンの中央には、インド在住の同窓生の諸先輩方からお贈り頂いたヴィクトリアン・テーブル。
少しずつ、来て下さったお客様がくつろげる空間になってきました。
この2カ月、ティーサロンは、お菓子の教室、10名ほどのパーティー、懇親会、そしてトークイベントなどにご活用頂きました。これからも、たくさんの方の憩いの場になれれば、と願っています。
工事を始めて6カ月。
モンスーン、セカンドサマー、寒い冬を超え、今デリーは心地の良い春を迎えています。この気候もあと1カ月ほど。4月には真夏の日々が待っています。