オッツの瀧倉氏来社!
間もなくバレンタインデーです。マカイバリジャパンでは、今年は和三盆を使用したチョコレートを販売しているオッツ様とコラボレーションで、マカイバリの紅茶を使用したチョコレートを完成致しました。
日本初ともなるマカイバリの紅茶とチョコレートのマリアージュです。瀧倉パティシエがつくってくれたチョコレートを試食したところ、チョコレートの美味しさもさることながら、口の中で紅茶の香りが余韻として残ります。
繊細な味と香りを最大限に出すのは職人技だと思います。
このチョコレートをつくってくださったオッツのパティシエ瀧倉氏がマカイバリジャパンに来社されました!
幼少時代をお父様の仕事の関係でフランスのリヨンで過ごし、その後、ショコラの本場であるフランスで専門学校Ecole Chocolatを卒業。和三盆糖を使用した日本製ショコラ作りにこだわり、オーダメイド生産での販売開始しました。日々、チョコレートの研究に余念がありません。
インドでは自然の原料の宝庫です。マカイバリジャパンにあったカルダモンやシナモン、クローブ、胡椒、そして蜂蜜をお渡し、新作チョコレートのアイデアにしていただきました。紅茶の次にまた新しいチョコレートが完成するかもしれません。
前回発注をした分はすべて完売となり、また再オーダーをさせていただきました。お客様へは2月4日からお届けでしたので、瀧倉氏自らが弊社に届けてくださいました。
届きたてのチョコレートです!ぜひ、今年のバレンタインは大切な人へのギフトへ、そして自分へのご褒美としてもご利用ください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)