【2018秋摘みマカイバリ茶園訪問(8)】フェアトレードのプレミアム
マカイバリ茶園を訪れる目的の中の一つに生産者にフェアトレード・プレミアム金を渡す仕事があります。
マカイバリジャパンではティーバッグをプレミアム付きにしています。お客様がご購入されると自動的にお金が換算されて、私どもが年に一度そのお金を届けています。銀行振込でもよいのですが、弊社は年に何度か茶園を訪ねるので、インド・ルピーにチェンジをして直接生産者に手渡しをしてきました。銀行送金手数料もかかりますので、フェアトレードの精神で直接手渡しをしています。
そのフェアトレードのお金で茶摘み女性のための保育園を運営しています。
フェアトレードのお金で学生に奨学金を出しています。その名簿です。その他、診療所を運営したり、貸付をしたりと様々な活動をしています。過去2年間で、日本も含めて合計日本円にして200万円をいただいたそうです。インドの物価価格では、かなり高額になります。女性がすべて運営しています。ラジャ・バナジー氏は茶園を離れる時にジョイント・ボディーの女性たちに株10%を譲渡しました。
子どもたちへのお土産に「わさび味のおかき」を沢山もって行きました。インドではわさびが有名で、インド人は大好きです。日本というとテレビで「わさび」というので、わさびをお土産にしました。
| 固定リンク
コメント