« 3年ぶりのマカイバリ茶園訪問記 G20に向けて Vol6 2023.3.29~2023.4.8 | トップページ | 3年ぶりのマカイバリ茶園訪問記 G20 夜の部 Vol.8 2023.3.29~2023.4.8 »

2023年4月17日 (月)

3年ぶりのマカイバリ茶園訪問記 G20が開催されました! Vol.7 2023.3.29~2023.4.8


3月29日より4月8日まで、3年ぶりにインド・マカイバリ茶園を訪問していました。
facebookにアップした内容をブログでも発信していきます!時間がたってしまいましたが、ご高覧いただけましたら嬉しいです。
↓   ↓    ↓    ↓    ↓
2023年4月1日
大イベントであるG20が今日から始まりました!

マカイバリ茶園の中にあるタージホテルで会議が開催され、G20に参加される方々は会議の前と後にマカイバリ茶園に寄られました。

朝から生憎の大雨でした。紅茶には最高の恵みですが。。しかし、G20の方々が到着する数分前に雨☂️が止み、明るくなりました!

339294410_1334659320723370_6928255968128
338701498_3510431055841991_2085414705017
339058362_243240364831249_34239827318222
皆で一生懸命に準備をしたからだと思います。
339102230_232608362638901_17293494899224

警察の車に誘導されて次々に車やバスが到着しました。一人一人にマカイバリ茶園オーナーのルードラ•チャタジー氏が挨拶をします。
日本からは在インド日本国大使館 駐インド•ブータン王国特命全権大使でいらっしゃる鈴木大使および大使夫人が出席されています。

339410341_2466789290155523_1618650971712 
339466787_3470928379845794_2881868255062
工場て製茶の工程を見ていただき、昨日つくった春摘みファーストフラッシュを飲んでいただきました。

339268439_1325054935017569_5823878570950
339455254_170804225837410_13547676556922
339433334_521303889972755_71755282296734
339006307_950368723156978_26917370136491
338823835_201122152661428_66760492322129
338690383_1216194772349878_2010293352007
338965977_210892274880495_11279433159422
200人近い人々がマカイバリ茶園に来られ、大盛況の1日でした。夜の部に続きます。

|

« 3年ぶりのマカイバリ茶園訪問記 G20に向けて Vol6 2023.3.29~2023.4.8 | トップページ | 3年ぶりのマカイバリ茶園訪問記 G20 夜の部 Vol.8 2023.3.29~2023.4.8 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 3年ぶりのマカイバリ茶園訪問記 G20に向けて Vol6 2023.3.29~2023.4.8 | トップページ | 3年ぶりのマカイバリ茶園訪問記 G20 夜の部 Vol.8 2023.3.29~2023.4.8 »