« 2024年マカイバリ茶園訪問記 その8 | トップページ | 2024年マカイバリ茶園訪問記 その10 »

2024年4月29日 (月)

2024年マカイバリ茶園訪問記 その9

インドは今、史上最大とも言われる総選挙中。
国土が大きいので1ヶ月半にわたって各地で選挙が行われます。
Img_1572_20240429231001
今日はダージリン地区の選挙投票日。
マカイバリ茶園のオフィスが、茶園に住む人たち専用の投票所になっています。
Img_1573
投票所には、政府が事前に監視カメラを設置し、昨日午後から今日の夜まで、この場所は警察官の管理下に置かれ、投票する人以外は立ち入り禁止になりました。
Img_1575
インドの選挙権は18歳以上。
マカイバリ茶園の有権者は719人です。

投票時間は7時から19時。
私が12時頃に行った時には、既に449人が投票を済ませていました。
マカイバリ茶園では、投票率が毎回ほぼ100%なのだとか。

投票所に携帯電話の持ち込みは禁止。
受付で携帯を預けてから投票所に入ります。

投票が終わると爪にインクを塗ります。
投票をした証です。
Img_1576
デリーでもそうですが、選挙の後はみんな人差し指にインクが塗られていて、お互いに自慢し合っています。インドは日本と違って、政治や選挙にみんなが興味を持ち、活発に話し合います。
Img_1577_20240429231001
今回の選挙はインドの政権交代にも影響が出る総選挙。
デリーの選挙日は1ヶ月後の5月25日です。

|

« 2024年マカイバリ茶園訪問記 その8 | トップページ | 2024年マカイバリ茶園訪問記 その10 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2024年マカイバリ茶園訪問記 その8 | トップページ | 2024年マカイバリ茶園訪問記 その10 »