« 2024年夏 マカイバリ茶園訪問記 Vol:8 | トップページ | 2024年夏 マカイバリ茶園訪問記 Vol:10 »

2024年8月12日 (月)

2024年夏 マカイバリ茶園訪問記 Vol:9

2024年夏摘みセカンドフラッシュ テイスティング
449082503_17987086592664894_393372368027
久々に大興奮したテイスティングセッション!
ダージリンの気候条件がこの夏も芳しくないことを知っていたので、最初の一口目は「えっ!?」と目が覚めるような感覚、そしてここまで質を保ち、高めたマカイバリチームに感謝の気持ちでいっぱいになりました。
449106679_17987086601664894_526740381376
2024年夏のマカイバリの第一印象はフルーティーさと、深くまろやかな甘味。マスカットを想わせるフルーティーさと、はちみつを想わせるまろやかな甘味、そして樽を想わせる深みを持ち合わせる、フルボディーの紅茶です。
449124078_17987086613664894_379603592515
HAPPY HUNTERとマカイバリジャパンが2024年夏摘みに選別したのは、クローナル種から作られたFTGFOP-1S。新芽を多く含み、銅褐色に輝く茶葉から、丁寧に作られたことが分かります。
449158396_17987086631664894_873271920882
もう一点は、一芯一葉を摘んだ、こちらもクローナル種から作られたシルバーニードルズ。もう茶葉を見るだけで、この紅茶の素晴らしさ、マカイバリチームがどれだけ丹精込めて作ったのかが手に取るように伝わってきます。手揉みの工程を入れ、発酵度を下げて作られたこの紅茶は、ジャスミンを想わせるフローラルさ、玉露を想わせるとろみのある甘味を持ち合わせます。
449139847_17987086622664894_267246120502
逆境の時ほど、逆転満塁ホームランを打つかのように、マカイバリはきらりと光る逸品を作り上げます。
449156769_17987086640664894_813761667450
さすが、マカイバリ。
449149312_17987086649664894_690960451294
皆さんへお届けできるのが楽しみです!

449149697_17987086658664894_686488107546

|

« 2024年夏 マカイバリ茶園訪問記 Vol:8 | トップページ | 2024年夏 マカイバリ茶園訪問記 Vol:10 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2024年夏 マカイバリ茶園訪問記 Vol:8 | トップページ | 2024年夏 マカイバリ茶園訪問記 Vol:10 »